(この企画は終了しました)第48回「川崎市中小企業大運動会」!豪華賞品あり!『参加費無料』

第48回「川崎市中小企業大運動会」が開催されます!職場の仲間やご家族と参加して、優勝を目指してみませんか。かわさきハッピーライフ 2025年9・10月号(No.435)P.15では、川崎市中小企業大運動会の参加者を募集しています。本記事では、その概要や申込方法について詳しく紹介します。

第48回「川崎市中小企業大運動会」開催|参加費無料&豪華賞品抽選会!

秋といえば、「スポーツの秋」が真っ先に浮かぶ方も多いでしょう。秋は、気温が穏やかで湿度も下がるため、体を動かすのに最適な季節です。夏の酷暑で、屋外での活動を控えていた方も、この機会に思いきり運動を楽しんでみませんか。

川崎市中小企業大運動会は、川崎市内の経済団体と共済による合同で開催されます。共済チームは、昨年準優勝を勝ち取りました!今年も、優勝を目指し、会員の中から約50名の参加者を募集します。当日はお楽しみ抽選会も予定されていますので、ぜひご参加ください。

会場は川崎競馬場内グラウンドです。
募集内容は下記にてご案内しています。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください!

「川崎市中小企業大運動会」について

「川崎市中小企業大運動会」について

  • 開催日時:2025年11月9日(日)10:00~14:00(予定)
  • 募集人数:50名(共済チーム)
    ※応募多数の場合は、抽選です。当選者には10月中旬にプログラムを送付します。落選者への通知はありません。
  • 場所:川崎競馬場内グラウンド
    ≪住所≫川崎区富士見2-1-6
    ≪交通≫「JR川崎駅」、「京急川崎駅」から徒歩約15分/「川崎駅」東口からバス約10分
    ※駐車場は台数に限りがあります。電車やバスなどの公共交通機関をご利用ください。

大会の詳細

小さいお子様からご年配の方まで参加できるプログラムとなっています。

【主な競技】
・全体でラジオ体操
・徒競走
・むかで競争リレー
・大縄跳び
・綱引き
・輪投げ
・親子玉入れ
・団体対抗リレー
ほか

※競技の種類は予定です。
※雨天の場合は、競技種目を変更し、実施時間を短縮します。
※荒天中止

【お楽しみ抽選会】
「ユニクロギフト券10,000円分」や「ブランド和牛5種食べ比べセット」などの豪華賞品が当たる抽選会を行います。

競技ごとの参加賞、また、共済から大会参加者への参加賞も用意されています。※参加賞の配布は、会員本人と会員と同居の配偶者・親・子に限ります。

注意事項

  • お弁当・飲み物・レジャーシートなどは、各自でご用意ください。
  • 飲酒はできません。
  • 参加に関しての健康状態の管理は、自己責任でお願いいたします。

申込み方法

  • 申込締切:2025年9月25日(木)まで
  • 利用対象:会員本人と同居の配偶者・親・子
  • 参加費:無料
  • 申込方法:かわさきハッピーライフ 2025年9・10月号(No.435)P.15に記載されている下記の方法でお申し込みください。その際は、4桁の「申込番号と、参加人数を必ずご記入ください。また、備考欄に参加者全員の氏名・年齢・性別を必ずご記入ください。

チケットの申し込み方法

※事業所単位での申し込みも可能です。(参加人数を明記してください)

みんなで楽しもう!秋の大運動会!

今年も、大運動会が開催されます。事業所の仲間はもちろん、個人やご家族まで幅広く参加できるイベントです。

参加者は共済チームの一員として競技に挑みます。昨年は「準優勝」で大いに盛り上がりました。今年は優勝をめざし、力を合わせましょう!豪華賞品や参加賞目当てでも、もちろんOK!全力で走ったり、仲間を応援したり、さまざまな楽しみ方 がありますよ。風が爽やかな季節、川崎で秋を満喫できる「大運動会」に、ぜひご参加ください。

大運動会は11月9日(日)の開催ですが、申込み期限は、9月25日(木)です。お申し込みはお早めに!

広告
>かわさきハッピーライフ(正式名称:川崎市勤労者福祉共済)は、川崎市が実施する市内中小企業向けの福利厚生サービスです。

かわさきハッピーライフ(正式名称:川崎市勤労者福祉共済)は、川崎市が実施する市内中小企業向けの福利厚生サービスです。

川崎市内の中小企業等にお勤めの方々を対象に、個々の事業所では行いにくい福利厚生を実施し、市内の中小企業等に従事する方々と事業主の福利厚生の充実を図っています。

CTR IMG