「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」で川崎フロンターレを応援しよう!

川崎フロンターレをホームの「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」で応援しよう!かわさきハッピーライフ 2025年5・6月号(No.433)P.10では、川崎フロンターレのホームゲームチケットの会員特別販売を掲載しています。本記事では、その概要や利用方法について詳しく紹介します。

川崎フロンターレのとどろきスタジアム戦が、会員価格2,900円OFFで観戦できる!

川崎フロンターレは、1955年に「富士通サッカー部」として創部されて以来、川崎市と共に成長を続けてきたサッカークラブです。サッカーを通じ、地域に密着した活動を展開しており、川崎市で働く方にとってもなじみ深いのではないでしょうか。

かわさきハッピーライフ 2025年5・6月号(No.433)P.10では、川崎フロンターレのホームゲームを2,900円OFFで観戦できるチケットの情報を紹介しています。お得なチャンスをお見逃しなく!

川崎フロンターレホームゲームチケット 会員特別販売の概要

販売対象ゲームの開催日と対戦相手は、下記の通りです。ゲーム日を指定してのお申し込みとなります。他日程のゲームは観覧できませんので、ご注意ください。

川崎フロンターレホームゲームチケット 会員特別販売の概要

※9月27日の試合は、記載されている日程に変更される可能性があります。ご了承の上お申し込みください。追加情報につきましては、川崎フロンターレ公式ホームページで随時発表しますので、ご確認ください。

座席について

会員特典として販売する座席種は、「バックSS指定(一般料金1席5,800円)」です。下記座席表にて、ご確認ください。

  • バックSS指定 一般料金5,800円 → 会員料金2,900

座席について

申込方法

  • 申込締切:2025年5月25日(日)
  • 購入区分:大人のみ(小・中学生は対象外)
  • 利用枚数:会員1人につき、1試合2枚まで
  • 各試合16枚ずつ合計80枚の限定枚数販売です!
  • 応募者多数の場合は抽選になります。落選者への通知はありません。
  • 座席指定はできません。
  • 申込方法:かわさきハッピーライフ 2025年5・6月号(No.433)P.15に記載されている方法でお申し込みください。

申込方法

申し込みの際は、4桁の「申込番号と開催日、対戦相手、希望枚数(2枚まで)を必ずご記入ください。

当選から観戦の流れ

  1. 当選したら
    共済より、「入場用二次元コード記載のチケット」が送付されます。
    ※試合開催日まで無くさないよう、ご自分で大切に保管してください。
  2. 試合開催日
    チケット記載の二次元コードを入場ゲート設置端末にかざすことで、ご入場いただけます。必ず、チケットを試合会場にご持参ください。

注意事項

  • 本券発行後の再発行、払い戻し、申込締切後のキャンセル・変更等はできません。
  • 本券は「割引券」ではありません。事前に購入いただく「観戦券」です。
    当選された場合には、共済より本券と払込票が送られてきますので、代金をお支払いください。
  • 転売目的でのご購入は、固くお断りいたします。

夏にサッカー観戦で熱いひとときを!

川崎フロンターレは、長谷部茂利新監督のもと、ドイツ・マクデブルクから完全移籍した伊藤達哉選手を迎え、今季こそJリーグタイトル奪還を目標に戦っています。サポーターも一丸となって、夏の暑さを吹き飛ばすような熱い声援を送りましょう!

これまでに、サッカーをスタジアムで応援したことがないという方も、ぜひこの機会に生の臨場感を味わってみてはいかがですか。

お得なチケットの申し込み期限は、2025年5月25日(日)までです。お忘れなく!

>かわさきハッピーライフ(正式名称:川崎市勤労者福祉共済)は、川崎市が実施する市内中小企業向けの福利厚生サービスです。

かわさきハッピーライフ(正式名称:川崎市勤労者福祉共済)は、川崎市が実施する市内中小企業向けの福利厚生サービスです。

川崎市内の中小企業等にお勤めの方々を対象に、個々の事業所では行いにくい福利厚生を実施し、市内の中小企業等に従事する方々と事業主の福利厚生の充実を図っています。

CTR IMG