川崎市共済〈かわさきハッピーライフ〉未加入事業所紹介で最大3万円QUOカード進呈! 【期間限定・2025年9月30日まで】

この夏、川崎市勤労者福祉共済では「未加入事業所ご紹介キャンペーン」を実施しています。知り合いの事業所を紹介すると、最大3万円分のQUOカードがもらえるチャンスです。期間限定キャンペーンですので、この機会をお見逃しなく!

川崎市の未加入事業所紹介で最大3万円分のQUOカードを獲得するチャンス!

かわさきハッピーライフ 2025年7・8月号(No.434)P.5では、「未加入事業所ご紹介キャンペーン」を実施しています。

福利厚生は従業員の安心や定着率を高めるだけでなく、事業所の魅力向上にも直結します。川崎市勤労者福祉共済「かわさきハッピーライフ 」では、中小企業でも手軽に福利厚生を整えられる制度を提供しており、今回の紹介キャンペーンはその輪を広げる絶好の機会です。

紹介先が加入すると、紹介者には最大3万円分のQUOカードが進呈されます。紹介先事業所にとっては福利厚生の充実が進み、紹介者にとっても実利が得られる、双方にメリットのある取り組みといえるでしょう。

未加入事業所ご紹介キャンペーンの詳細

  • キャンペーン期間:2025年9月30日(火)まで
  • 紹介者かわさきハッピーライフ 現会員
  • プレゼント:QUOカード進呈
    紹介先の会員登録数(新規登録時)QUOカード金額
      1~5名 3,000
      6~10名 5,000
      11~20名 10,000
      21~30名 15,000
      31~50名 25,000
      51名以上 30,000

    ※プレゼントは、紹介先が3カ月継続して加入した場合に発生します。
    ※謝礼送付先は、登録事業所宛です。

キャンペーン申請方法

申請方法かわさきハッピーライフ 2025年7・8月号(No.434)P.5の申請用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送、あるいはQRコードを読み取った先のWebフォームから申請してください。

【川崎市勤労者福祉共済(かわさきハッピーライフ)】
《住所》〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地 川崎市役所本庁舎9階
共済ホームページ:https://www.city.kawasaki.jp/280/cmsfiles/contents/0000035/35792/index.html
FAX番号とQRコードは、会報紙および共済ホームページに記載されています。

注意事項

・紹介先事業所には、かわさきハッピーライフ より資料の送付と連絡を行います。あらかじめ、紹介先へその旨をお伝えください。
・申請時点では、ご紹介先が加入を決定していなくてもかまいません。
・本申請に記載された個人情報は、本キャンペーンに関する目的以外で使用することはありません。
・移籍者や脱退後1年以内の事業所、新規加入後3カ月で掛金の未納があった場合、加入申込書が到着した後のキャンペーン申請は対象外です。

川崎市で広がる福利厚生の輪|かわさきハッピーライフで働く人を応援!

かわさきハッピーライフ 」は、余暇支援から健康増進、学び・資格取得まで幅広いサービスを提供し、従業員の生活をトータルサポートします。ご自身の所属先だけでなく、知り合いの事業所へも「かわさきハッピーライフ」の魅力を伝えてみませんか。福利厚生の輪を広げ、川崎で働く人々の暮らしをより豊かにしていきましょう。

本キャンペーンは2025年9月30日までの期間限定です。お早めにご検討ください。

広告
>かわさきハッピーライフ(正式名称:川崎市勤労者福祉共済)は、川崎市が実施する市内中小企業向けの福利厚生サービスです。

かわさきハッピーライフ(正式名称:川崎市勤労者福祉共済)は、川崎市が実施する市内中小企業向けの福利厚生サービスです。

川崎市内の中小企業等にお勤めの方々を対象に、個々の事業所では行いにくい福利厚生を実施し、市内の中小企業等に従事する方々と事業主の福利厚生の充実を図っています。

CTR IMG