ご家族そろって楽しめる!「こどもの国」の入園券がお得な会員料金で登場

横浜市青葉区にある「こどもの国」は、年間70万人以上が訪れる人気施設です。自然豊かな環境にたくさんの遊具や広場、牧場などが点在し、お子様から大人までさまざまな遊びが楽しめます。かわさきハッピーライフ2025年3・4月号(No.432)P.11では、「こどもの国」の入園券がお得な会員料金で購入できる特典を紹介しています。

「こどもの国」の入園券が割引料金で購入可能!

こどもの国は、「あそびのなかに、未来がある」をモットーに、「子どもが今やりたいことをして遊ぶ場所」を提供するレジャー施設です。

東京ドーム約21個分もの広大な敷地には多彩なアクティビティが揃っており、横浜市で最も長い115mの「ローラーすべりだい」や、ミニSLなどの乗り物も楽しめます。身体を動かして遊ぶだけではなく、広場でお弁当を広げたり、牧場でソフトクリームを味わったりと、四季の自然を楽しみながらのんびり過ごすこともできますよ。

かわさきハッピーライフ2025年3・4月号(No.432)P.11では、「こどもの国」の入園券をお得な会員料金でご用意しました。ご家族でのお出かけにぜひご活用ください!

「こどもの国」の会員特典

「こどもの国」の会員特典

  • 特典内容:「こどもの国」の入園料に会員料金を適用
     【大人・高校生】一般料金 600円→会員料金 400
     【小・中学生】一般料金 200円→会員料金 100
     【幼児(3歳以上)】一般料金 100円→会員料金 無料
  • 利用期間:なし
  • 対象施設:「こどもの国」横浜市青葉区奈良町700
    【アクセス】東急こどもの国線「こどもの国駅」より徒歩約3分
    【営業時間】9:30~16:30(最終入園は15:30まで)
    【定休日】毎週水曜日

特典チケットの申込方法

  • 申込締切日:2025年3月25日(火)
  • 提供枚数:100枚
     ※応募者多数の場合は抽選になります。落選者への通知はありません。
  • 申込可能枚数:会員1人につき合計6枚まで
  • 対象者:会員と同居の配偶者・親・子
  • 申込方法:かわさきハッピーライフ2025年3・4月号(No.432)P.15下欄の方法でお申し込みください。お申し込みの際には4桁の「申込番号と希望枚数を必ずご記入ください。申込締切日以降に納品され次第、チケットを発送します。

申込方法

注意事項

  • 入園券の払い戻しはいたしません。
  • ご来園前に「こどもの国」公式ホームページで開園状況をご確認ください。
  • 本券は「割引券」ではありません。当選者には入園券と払込票をお送りしますので、代金のお支払をお願いいたします。
  • 転売目的でのご購入は、固くお断りいたします。

お得なチケットで「こどもの国」へ出かけよう!

「こどもの国」は、1日ではとても回りきれないほどの魅力が詰まった広大な遊び場です。季節によってお花見や紅葉狩り、プールやスケートなども楽しめますよ。チケットの利用期間はありませんので、いつかは行きたいと思っている方もぜひお申し込みください。

申込締切日は2025年3月25日(火)までです。どうぞお忘れなく!

>かわさきハッピーライフ(正式名称:川崎市勤労者福祉共済)は、川崎市が実施する市内中小企業向けの福利厚生サービスです。

かわさきハッピーライフ(正式名称:川崎市勤労者福祉共済)は、川崎市が実施する市内中小企業向けの福利厚生サービスです。

川崎市内の中小企業等にお勤めの方々を対象に、個々の事業所では行いにくい福利厚生を実施し、市内の中小企業等に従事する方々と事業主の福利厚生の充実を図っています。

CTR IMG