川崎市・横須賀市の農園で秋の味覚をお得に収穫!【さつまいも掘り&みかん狩り補助券】

涼しい秋風を感じながら、旬の野菜や果物の収穫体験を楽しんでみませんか?かわさきハッピーライフ2025年9・10月号(No.435)P.8では、さつまいも掘りやみかん狩りをお得に体験できる補助券を掲載しています。本記事は、補助券の利用方法や対象施設、利用期限などについてご紹介します。

さつまいも掘り&みかん狩り!補助券利用で最大600円OFF

「食欲の秋」「実りの秋」という言葉通り、秋は食材が豊かな季節です。美味しい秋の恵みを、自分の手で収穫する喜びを味わってみませんか?

さつまいもは、9月~11月を旬とする秋の味覚の代表格です。また、一般的には冬が最盛期とされているみかんですが、温暖な地域では10月~11月に旬をむかえます。

まさにベストシーズンのさつまいもとみかんの収穫が、かわさきハッピーライフ2025年9・10月号(No.435)P.8掲載の補助券を使えば会員特別価格で楽しむことができます。

ここからは、補助券対象施設や、補助券の利用方法・料金などについて詳しく説明します。
秋の行楽シーズンに、収穫体験を通して心に残る時間を過ごしましょう!

黒川東芋掘会

黒川東芋掘会は、川崎市麻生区で30年以上続く農園で、主にさつまいもと落花生を育てています。幼稚園や小学校の農業体験の受け入れ経験が豊富なので、お子さま連れも気軽に参加できます。事前予約不要で、思い立った時に行けるのもうれしいですね!

さつまいも掘り利用補助券【黒川東芋掘会】」を利用すれば、さつまいもの掘り出し料金が600円割引になります。落花生掘りもできますよ。

※「落花生掘り」は補助券対象外です。

施設の詳細

  • 住所:川崎市麻生区黒川東営農団地
  • アクセス
    <電車>小田急多摩線「黒川駅」より徒歩約10分、
        京王相模原線「若葉台駅」より徒歩約10分
    <車>鶴川街道(県道19号線)黒川駅北側交差点に入り、誘導看板に従って施設内に駐車してください。
    ※施設内に駐車場はありますが、駐車台数に限りがあるのでご注意ください。
  • 営業日:9月(土・日・祝祭日のみ)、 10月(全日)10:00~15:00
    ※希望日に直接施設にお出かけください。事前予約は不要です。

補助券の利用期限・割引料金

  • 対象者:会員本人、同居の親・配偶者・子
  • 利用期限:2025年9月1日(月)~10月31日(金)
  • 利用料金5株掘り出し 一般料金1,500円 → 補助券利用で600円割引
    ※5株につき1,500円(一般料金)で追加も可能です。
  • 持ち物:収穫したものを持ち帰るための袋
  • 注意事項
    予約は不要です。希望日に直接施設へお越しください。
    ・施設内の施設は簡易的な手洗い所、簡易トイレのみです。着替える場所はないので、作業に適した服装でお越しください。
    ・さつまいも1株は1~3本程度です。畑から抜いたままの状態でお持ち帰りいただきます。芋についた土や泥は適宜はらってください。

利用方法

かわさきハッピーライフ2025年9・10月号(No.435)P.8の「さつまいも掘り利用補助券」を切り取り、会員番号を記入のうえ精算時にお渡しください。

※補助券の対象はさつまいも掘りのみです。落花生掘りを行う場合、一般料金をお支払いください。
※補助券の利用枚数は、同一会員番号で1枚限りです。同一会員番号で1枚を超える利用が発覚した場合、川崎市勤労者福祉共済から連絡することがあります。
※同時利用における、別会員番号記載の補助券は使用できます。
※会員番号未記入の補助券は使用できません。
※補助券利用の場合、お支払方法は原則現金精算のみです。精算の際、施設に補助券をお渡しください。
※「さつまいも掘り利用補助券【黒川東芋掘会】」は黒川東芋掘会以外では利用できません。同ページに記載の「さつまいも掘り・みかん狩り【津久井浜観光農園】利用補助券」との混同にご注意ください。

津久井浜観光農園

津久井浜観光農園は、なだらかな丘陵地帯にある広大な農園です。春はいちご狩り、秋はさつまいも掘りやみかん狩りを体験できます。三浦半島の温暖な気候により、一般的なシーズンよりも少し早い10~11月にみかん狩りを楽しむことができますよ。

最寄りの駅から便利な送迎バスが運行しているので、公共交通機関を利用する際も安心ですね。

施設の詳細

【津久井浜観光農園】

  • 住所:横須賀市津久井5-15-20 津久井浜観光農園
  • アクセス
    <電車>京浜急行「津久井浜駅」より徒歩約20分
        京急津久井浜駅よりバスの送迎あり(※要問合せ)
    <車>横浜・横須賀道路「佐原IC」から国道27号線・134号線経由で約20分
  • 営業時間:9:00~15:00

補助券の利用期限・割引料金

〇対象者:会員本人、同居の配偶者・親・子

《さつまいも掘り》

  • 利用期限:2025年9月13日(土)~11月9日(日)の土・日・祝日
    ※期間中であっても、さつまいもの株がなくなり次第終了となります。
  • 利用料金5株(一般料金)1,500円→(割引後)1,150

《みかん狩り(園内食べ放題)》

  • 利用期限:2025年10月20日(月)~11月30日(日)期間中毎日
  • 入園料金小学生以上(一般料金)950円→(割引後)600
         3才以上の幼児(一般料金)600円→(割引後)250

注意事項:《サツマイモ掘り・みかん狩り共通》

・利用前に育成状況について、「津久井浜観光農園」の問い合わせ先に必ずご確認ください。その際、さつまいも掘り・みかん狩りそれぞれ問い合わせの電話番号が異なります。かわさきハッピーライフ2025年9・10月号(No.435)P.8に記載している問い合わせ先をご確認ください。

利用方法

かわさきハッピーライフ2025年9・10月号(No.435)P.8「さつまいも掘り利用補助券」を切り取り、会員番号を記入のうえ、津久井浜観光農園「いも掘り案内所」または「津久井浜観光農園案内所」で精算する際にお渡しください。

※補助券1枚で1人1回のみ利用できます。
※補助券はさつまいも掘り、またはみかん狩りのいずれか一方を利用できます。
※同じ会員番号が記載された補助券は、2枚まで利用可能です。また未記入の補助券は利用できません。

秋の実りを自分の手で収穫してみませんか

土の中に眠るさつまいもを、泥だらけになって掘り出す喜びは、子どもはもちろん大人も思わず夢中になってしまうものです。
また、たわわに実る鮮やかな色のみかんをその場で頬張れば、もぎたてならではのジューシーな甘さが広がります。

自然いっぱいの農園で、秋の恵みを収穫から楽しんでみませんか?
利用期限は施設や収穫物によって異なります。ご利用の際は、どうぞご注意ください!

広告