好きな香りの石けんと バスボムを作って、とっておきのバスタイムを過ごしてみませんか?かわさきハッピーライフ2025年9・10月号(No.435)P.7では、「コネコネ石鹸&バスボム作り」 ワークショップについて掲載しています。本記事では、ワークショップの内容や参加方法について詳しく紹介します。
参加費500円!「コネコネ石鹸&バスボム作り」ワークショップ
「川崎市生活文化会館 てくのかわさき」で、お子さまから大人まで楽しめる「コネコネ石鹸&バスボム作り」ワークショップが開催されます!
このワークショップの先生は、香りと植物の専門知識を体系的に学べる3つの認定教室を主催する入口ゆかりさんです。 アロマテラピーやハーブに関わる30以上の専門知識を持つ入口先生が丁寧に教えてくれるので、初めての方でも安心して参加できますよ 。自分の好きな香りや形を選んで、世界に1つだけの石けん&バスボムを作ってみましょう!
ここからは、「コネコネ石鹸&バスボム作り」ワークショップにワンコイン(500円)で参加する方法を解説します。ぜひこの機会をお見逃しなく!
開催日時・集合場所について
- 開催日時:2025年10月25日(土)10:00~11:00(9:45集合)
※集合時間に間に合わないと体験に参加できませんので、ご注意ください。 - 集合場所:川崎市生活文化会館 てくのかわさき 4階会議室
《住所》川崎市高津区溝口1-6-10
《アクセス》JR南武線「武蔵溝ノ口駅」、 東急田園都市線 「溝の口駅」より徒歩約5分 - 対象:会員と同居の配偶者・親・子
- 対象年齢:小学生以上
※未就学児は保護者同伴で参加できます。ただし、同伴者(保護者)と未就学児のペアで1人分の料金・材料でのご参加となります。 - 持ち物:汚れてもよい服装、筆記用具、作品を持ち帰るための袋
ワークショップの内容について
好きな香りを選んで、オリジナルの石けんとバスボムを作りましょう。
香料(精油)は、ラベンダー、オレンジ、ペパーミントほかから選べます。
- 参加費:1人500円(材料費込み・税込み)
- 作成物:コネコネ石けん1個(長方形8×5cm) バスボム1個(直径5cm)
ご自身の作成物が入るサイズのお持ち帰り用袋をご用意ください。 - 材料:
《コネコネ石鹸》石けん素地(無添加、高級脂肪酸ナトリウムやカリウムの塩)、香料(精油)
《バスボム》重曹、クエン酸、あら塩、香料(精油) - 講師:「一般社団法人 アロマ理科室」代表理事・入口 ゆかり氏
公式ホームページ(https://rikashitsu.hp-ez.com/)
申込方法について
- 申込締切:2025年9月25日(木)
- 募集人数:20名〈最少催行人数10名〉
※応募者多数の場合は抽選となり、落選者への連絡はありません。 - 申込方法:かわさきハッピーライフ2025年9・10月号(No.435)P.15に記載されている下記の方法でお申し込みください。
※かわさきハッピーライフ2025年9・10月号(No.435)P.7に記載されている4桁の「申込番号」と希望人数を必ずご記入ください。また、備考欄に参加者全員の氏名、年齢をご記入ください。
作って楽しい、使って癒される!オリジナル石けん&バスボムで特別なバスタイムを
入浴時間は、毎日頑張る自分の体と心を癒す大切なひとときです。浴室に自分の好きな香りが広がれば、さらにリラックス効果が高まりますよ。
1人でじっくり香りを選んで作るもよし、ご家族と相談しながら作るもよし。たくさんの精油から、お気に入りの香りを探してみてください。
石けんやバスボムをワークショップで作る時間も、自宅の浴室で使う時間も、いい香りに包まれる時間が2度もあるのがうれしいですね!
申込締切は9月25日(木)です。気になる方は、どうぞお早めにお申し込みください!