【この企画は終了しました。】なんと7,000円引き!プロから教わる「キムチ作りセミナー」に参加しよう!

【この企画は終了しました。たくさんのご利用ありがとうございました。次回のお知らせをお待ちください。】

かわさきハッピーライフ2023年1月・2月号(No.419)では会員向けに「キムチ作り」が楽しめるセミナーの参加者を募集しています。本記事では、キムチ工場見学もせっとになったキムチセミナーの概要についてご紹介します。

キムチ作りをランチと貸し切りで開催!

「おつけもの慶 キムチセミナー」は川崎名物キムチ専門店「おつけもの慶」の工場見学とセットになった経験型セミナーです。元一流ホテル料理人によるランチと、キムチ専門店から教わる美味しいキムチ作りを楽しむことができます。

おつけもの慶 キムチセミナー概要

  • 日時:2023年2月25日(土)10:00~13:00(終了予定)※9:45集合
  • 申込締切日:1月25日(水)
  • 参加費:会員料金4,000円(一般料金1万1,000円)※1人あたり/材料費・会場間移動交通費、ランチ代込)小学生以上になります。
  • タイムスケジュール:

10:00 集合⇒キムチ工場見学
10:40 移動
10:50 キムチ作りワークショップ スタート 作ったキムチはお土産として持ち帰りできます
12:00 ランチタイム 元一流ホテル料理人・佐野シェフによるスペシャルランチ♪
12:50 終了(予定)現地自由解散になります

集合場所、持ち物、申し込み方法などは「かわさきハッピーライフ2023年1月・2月号(No.419)」P.08をご確認ください。

募集人数は8名まで!申し込みは忘れずに!

キムチセミナーの募集人数は「8名」(最少催行人数5名)となっています。応募者多数の場合は抽選になりますが、1月25日の申し込み締め切りまでに忘れずに申し込みをしましょう。

まとめ:7,000円もお得なキムチセミナーをぜひ体験しよう

工場見学とスペシャルランチもセットになったキムチセミナーは一般料金1万1000円が、かわさきハッピーライフ会員料金4,000円で楽しめて大変お得です。募集人数は8名までですので、応募が殺到する可能性も!忘れずに申し込みましょう。

>かわさきハッピーライフ(正式名称:川崎市勤労者福祉共済)は、川崎市が実施する市内中小企業向けの福利厚生サービスです。

かわさきハッピーライフ(正式名称:川崎市勤労者福祉共済)は、川崎市が実施する市内中小企業向けの福利厚生サービスです。

川崎市内の中小企業等にお勤めの方々を対象に、個々の事業所では行いにくい福利厚生を実施し、市内の中小企業等に従事する方々と事業主の福利厚生の充実を図っています。

CTR IMG