余暇支援
CATEGORY

余暇支援

かわさきハッピーライフ(川崎市勤労者福祉共済)では会員とご家族の健康維持を目的として、皆様の余暇がいっそう充実するようにさまざまなサービスを実施しています。共済の余暇支援には「補助支援」と「割引支援」があります。補助支援とは会員が負担する費用の一部を共済が補助する制度です。割引支援とは共済が各施設や旅行会社と契約することにより、会員が割引料金で利用できるものです。

  • 2023-03-29
  • 2023-03-29

【利用期限間近!】「横浜・八景島シーパラダイス」と「マクセル アクアパーク品川」がお得に! 水族館共通補助券の使い方を紹介!

水族館共通補助券は、「横浜・八景島シーパラダイス」と「マクセル アクアパーク品川」というふたつの人気水族館を会員特別割引料金で利用できるというものです。ここでは、各水族館の見所と特典の利用方法を解説します

  • 2023-03-25
  • 2023-03-23

まだ間に合う! 「新江ノ島水族館」「サンシャイン水族館」の入場料割引のお申し込みは3月26日まで!

「新江ノ島水族館」と「サンシャイン水族館」といえば、子どもから大人まで幅広い年齢層に人気のスポットです。かわさきハッピーライフ2023年3月・4月号(No.420)P.9では、人気水族館に会員価格で入場できるお得な特典をご用意しています。

  • 2023-03-24
  • 2023-03-24

申込締切日間近! 横浜と埼玉の人気動物園を楽しむチケットが大幅値引き!申し込みは3月26日まで!

動物園といえば、大人から子どもまで1年中楽しめる人気スポットです。今回は、横浜の「よこはま動物園ズーラシア」と埼玉県の「東武動物公園」がお得な会員価格で楽しめる企画を紹介しましょう。それぞれに利用期限や申し込み枚数が異なりますので、ご注意ください。申込締切日が3月26日と迫っていますので、どうぞお見逃しなく!

  • 2023-01-04
  • 2023-03-20

【この企画は終了しました。】横濱中華街を満喫できる!「旅グルメきっぷ」をかわさきハッピーライフでお得にゲットしよう!

東急線の1日乗車券・みなとみらい線1日乗車券とお食事券の3つがセットになった「横濱中華街 旅グルメきっぷ」をご存知でしょうか。かわさきハッピーライフではその「旅グルメきっぷ」が会員割引で購入できます。本記事では「横濱中華街 旅グルメきっぷ」の概要などをお伝えします。

  • 2022-10-21
  • 2022-10-21

中小企業の福利厚生制度で味噌作り?かわさきハッピーライフの余暇支援とは!?

川崎市内中小企業向け福利厚生制度「かわさきハッピーライフ」では従業員のQOL(Quality of life クオリティ オブ ライフ=生活の質の向上)を目指したサービスが多くあります。そのなかの「余暇支援」から、先日行われた「手作り味噌講習会」の続報が届きました。

>かわさきハッピーライフ(正式名称:川崎市勤労者福祉共済)は、川崎市が実施する市内中小企業向けの福利厚生サービスです。

かわさきハッピーライフ(正式名称:川崎市勤労者福祉共済)は、川崎市が実施する市内中小企業向けの福利厚生サービスです。

川崎市内の中小企業等にお勤めの方々を対象に、個々の事業所では行いにくい福利厚生を実施し、市内の中小企業等に従事する方々と事業主の福利厚生の充実を図っています。

CTR IMG