春になり、「スキルアップしたい」「新しい趣味を見つけたい」と考える人も多いのではないでしょうか。そこでオススメしたいのが、「学ぶ・資格取得の特別補助券2023」です。
かわさきハッピーライフでは、習い事や資格取得に便利な様々な施設と提携しています。提携施設では、いつでも入会金や受講料の補助や割引を受けられますが、今回はさらにお得な「特別補助」をご用意しました。通常の補助にプラスして使える特別補助で、いつもよりお得に学ぶチャンスです。
この記事では、「特別補助券」の使い方と対象施設についてわかりやすく紹介します。
「学ぶ・資格取得の特別補助券2023」特別補助1,000円の対象施設は3つ

かわさきハッピーライフ2023年3月・4月号(No.420)P.11に掲載の「学ぶ・資格取得の特別補助券2023」は、講座申込時に持参すると「特別割引1,000円」が適用される補助券です。
特別補助の対象は、企業の従業員向け講座を開催する「川崎市産業振興会館」、市民向けの技術・技能習得教室が多い「てくのかわさき(川崎市生活文化会館)」、教養から趣味まで幅広いラインナップの「よみうりカルチャー川崎」の3施設。期間中に開催されているすべての講座が対象となります。是非チェックしてみてください!
「学ぶ・資格取得の特別補助券2023」の利用期間・対象講座・利用方法(全施設共通)
全施設共通の利用期間・対象講座・利用方法は下記の通りです。
- 利用期間:2023年4月1日(土)~5月31日(水)
- 対象講座:上記期間に受講または受講開始の講座
- 利用方法:かわさきハッピーライフ2023年3月・4月号(No.420)P.11に掲載の「学ぶ・資格取得の特別補助券2023」を切り取り、会員番号を記入のうえ、講座の申し込み時に施設へお渡しください。※会員証の呈示も必要です。
- 利用枚数:補助券1枚につき、1回、1名のみ有効
- 特典内容:各施設において通常の補助に加え、特別補助1,000円が適用されます。
![]() | ●川崎市産業振興会館
川崎市産業振興会館では、企業の従業員に向け、ITに関する理解とスキルアップを目的とした様々な実践型研修を開催しています。JR「川崎駅」北口西より徒歩8分、「京急川崎駅」より徒歩7分という立地で通いやすいのも魅力です。 【通常補助】 |
![]() | ●てくのかわさき(川崎市生活文化会館)
「てくのかわさき」は、市民が技能者と親しくふれあいながら学べる技術・技能教室を開催しています。JR「武蔵溝ノ口駅」北口・東急田園都市線「溝の口駅」から徒歩5分と駅近で、教室通いの前後でカフェや買い物も楽しめそうですね。 【通常補助】 |
![]() | ●よみうりカルチャー川崎(読売・日本テレビ文化センター)
よみうりカルチャー川崎は、JR川崎駅ビルにある大手総合カルチャーセンターです。15ジャンル約500講座と豊富で、練習や受講の成果を披露・発表するイベントも開催されています。 【通常補助】 |
まとめ:補助券を利用してお得にスキルアップ&趣味を始めよう!
「学ぶ・資格取得の特別補助券2023」は、仕事に生かせる資格やスキルの学習にも、毎日を彩る趣味の講座にも利用できる期間限定の補助券です。切り取って持参するだけで利用できる手軽な補助券で、お得に学びはじめてみませんか。

利用方法は、かわさきハッピーライフ2023年3月・4月号(No.420)P.11に記載の「学ぶ・資格取得の特別補助券2023」(下記参照)を切り取り、会員番号記載のうえ、講座申込時に該当施設へお渡しください。